目次
春キャベツとは?
春が近づくとスーパーには「春キャベツ」が並び、春の訪れを感じますよね。
この「春キャベツ」その名の通り春に出回るキャベツですが、普通のキャベツとどう違うのかをご存知ですか?
今回は「あまり気にしていないけど、そういえば違いがあるの?」という方向けに春キャベツの説明から普通のキャベツとの違い、レシピまで詳しく解説させていただきます!
春キャベツと普通のキャベツの違いは?
春キャベツと普通のキャベツ(冬・夏・秋キャベツ)は品種が異なります。
「春キャベツ」は毎年よく聞きますが、実は春キャベツ以外にも出回る時期によって「冬キャベツ」や「夏秋キャベツ」と呼ばれるキャベツもあり、それぞれ違った味わいや食感をもったキャベツが1年中出荷されています。
いわゆる普通のキャベツは冬キャベツのことを指します。これは栽培量が多く市場に多くでまわることや、夏秋キャベツは冬キャベツと品種はほぼ同じで、ほぼ一年中流通しているためです。
一方、春キャベツは冬キャベツ・夏秋キャベツとは品種が異なります。そのため、葉の巻き方や食感などにも違いがあります。
春キャベツの品種・特徴は?
春キャベツと普通のキャベツを比較すると以下のような特徴を持っています。
蒔く時期 | 収穫時期 | 産地 | 特徴 | 味わい | 食感 | |
---|---|---|---|---|---|---|
春キャベツ(春玉・新キャベツ) | 秋 | 3月〜5月 | 千葉、神奈川など | 葉の巻き方がゆるい 葉が薄い 丸っこい形 緑色 | 甘くてえぐみのない味 | 葉がやわらかくみずみずしい |
冬キャベツ(寒玉) | 夏 | 12〜3月 | 愛知、千葉など冬でも比較的暖かい地域 | 葉の隙間が少なくぎっしりしている 葉が分厚い 楕円形 傷んだ緑色の外葉をむいて出荷するため見た目が白い | 青臭さが少しある | 硬い歯ごたえ |
夏秋キャベツ(寒玉・別名高原キャベツ) | 春 | 7〜10月 | 群馬、北海道、東北などの寒冷地域 | 基本的には冬キャベツと同じだが見た目は緑色 | 冬キャベツと同じ | 冬キャベツよりは葉がやわらかい |
煮込む料理の場合は、春キャベツは水分が多いため、実は冬キャベツのほうが適しています。ですが、春キャベツを煮込んでもやはり美味しいので、煮込み時間を短めにすると良いでしょう。
おすすめのレシピはこの記事の後半でまたご紹介します♪
春キャベツの時期・旬はいつから?
春キャベツは秋に種を蒔き、春から初夏に収穫されるものです。
早いものだと2月下旬頃からスーパーに並びはじめ、3・4月はスーパーに多数並ぶようになります。
5月中旬頃まで楽しむことができますが、やはり4月頃がさまざまな産地のものが揃うので一番旬といえます。
春キャベツの栄養は?
春キャベツもキャベツなので、普通のキャベツ同様にビタミンC 、ビタミンK、ビタミンU(キャベジン)、カリウム、カロテンなどを豊富に含んでいます。
筆者も気になったので調べてみたのですが、春キャベツと普通のキャベツの栄養価の違いについての正式なデータは見つかりませんでした。
ネット上では「春キャベツのほうがビタミンCは1.3倍、カロテンは3倍ほど含有量が多い」なんて情報も見られましたが、情報源がわかりませんでした。
ですが、キャベツ自体がビタミンなどを豊富に含む野菜なので、美味しくいただくのが一番でしょう!
春キャベツおすすめレシピ6選
春キャベツのスープ
甘い春キャベツはスープで優しいお味に仕上げたいですね!
ウインナーやじゃがいもなどをいれて、具だくさんのスープにすると◎。
朝食にもぴったりです。
詳しいレシピはこちら。
春キャベツのアンチョビパスタ
春キャベツのパスタはアンチョビを使うとやみつきになる味に!
甘くて柔らかい春キャベツとしょっぱいアンチョビの相性バッチリです。
ポイントは、パスタの茹で汁やアンチョビに塩気があるので、薄味に味付けをすることです。
詳しいレシピはこちら。
春キャベツのキッシュ
春キャベツを1個まるまる使ったキッシュは、野菜をたっぷり摂れるだけでなく、卵との相性もばっちりで絶品です。
お客様を招待してランチをするのにもピッタリのレシピです。
詳しいレシピはこちら。
春キャベツのクリーム煮
春キャベツのクリーム煮という響きだけでも美味しそうですが、クリームで煮込む前にバター・ニンニクでベーコンとキャベツに焼き色をつけるとより旨味が増して美味しく仕上がります。
詳しいレシピはこちら。
春キャベツ炒め
春キャベツは野菜炒めにしてもやはり美味しいです。
ベーコンの旨味と春キャベツの甘みで十分楽しむことができます。
春キャベツは葉が柔らかい分、食感を残すために炒め時間は短めにするのがポイントです。
詳しいレシピはこちら。
春キャベツの浅漬け
春キャベツを食べやすい大きさにちぎって、千切りにした人参・生姜と細切りにしただし昆布と一緒に漬けます。
春キャベツは葉が柔らかいので、浸かる時間も早いです。漬け込み過ぎには注意しましょう。
詳しいレシピはこちら。
いかがでしたか?
旬の野菜を美味しくいただいて、季節を感じるのも良いですよね!
春キャベツで春の訪れを感じてみませんか?