近年プチギフトの定番に仲間入りしつつある「ハーバリウム」をご存知ですか?
今回はギフトやインテリアにぴったりのハーバリウムについてご紹介したいと思います♪
ハーバリウムって何?
ハーバリウムとはもともとは植物学での「植物標本」のことを指し、植物を乾燥させた押し葉や、防腐処理を施した液体標本などのことをハーバリウムと呼んでいました。
しかしながら植物の液体標本はオシャレであるということが広まり、現在ではドライフラワーなどを、長期保存可能なように透明なオイルと共にオシャレな瓶に瓶詰めしした、観賞用の標本を「ハーバリウム」と呼ぶようになっています。
生花だと水を上げたり何かと手入れしないといけないのに対し、ハーバリウムは手入れ不要で、約1〜3年と長く花の美しさを楽しむことができます。
自分で作っても意外に安く作れる上に、母の日などのギフトにピッタリということもあって爆発的な人気が出ました。
ハーバリウムはこんなにおしゃれ!
Instagramでは様々なハーバリウム作品を公開されていました。
なかでも素敵な作品をご紹介したいと思います!
ハーバリウムは1本でも可愛いですが、様々な色のお花をつめた瓶を並べて飾ると特に可愛いですよね。
丸っこい瓶に詰めるのも可愛い!
また、ハーバリウムは詰める瓶によってぐっと雰囲気を変えることができます。
電球型の瓶も写真映えしてとてもおしゃれ!
ドライフラワーを♡の形に並べてつくるのも可愛いです。
ボールペンにするというのも素敵ですね♪
ハーバリウムが買える場所は?専門店はある?
ハーバリウムの専門店で実際に店舗を構えている店は無く、基本的にはオンラインとなります。
LUFF(実店舗 / 東京)
Posted by LUFF on Saturday, April 22, 2017
清澄白河の清澄庭園横にある花と植物のお店である「LUFF(ラフ) Flower & Plants WORKS」はハーバリウムの専門店というわけではありませんが、オリジナルのハーバリウムの取り扱っています。
ハーバリウム以外にも切り花やセンスの良い観葉植物が所狭しと並んでおり、まるで森のなかにいるかのようなおしゃれ空間ですので、清澄白河のカフェ巡りをするついでにふらっと寄ってみるのもおすすめです。
店名 | LUFF Flower & Plants WORKS |
---|---|
住所 | 〒135-0024 東京都江東区清澄3-3-27 |
アクセス | 大江戸線・半蔵門線 清澄白河駅A3出口より徒歩4分 |
営業時間 | 10:00 – 19:00(月・火定休) |
電話番号 | 03-5809-9874 |
楽天
楽天内のおすすめのお店をご紹介します。
フラワーマーケット花由(はなよし)
楽天の「楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー」フラワージャンルを毎年のように受賞し、大賞にも輝いたフラワーマーケット花由は1968年から開業している老舗のフラワーショップです。
カラフルなハーバリウムが特徴で、色も豊富な上に老舗ならではの安定した品質のハーバリウムですので、どの店で買うか迷ったらとりあえず花由で買っておけば間違いないと思います。
BunBun!Bee(ブンブンビー)
こちらも楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーの花ジャンルの常連です。花由より少し値段が高くなってしまいますが、シンプルなデザインが好きな方にはこちらもおすすめです。
BunBun!Bee(ブンブンビー)
また楽天でハーバリウムを販売している店は結構多いですので、自分で探してみるのも一つの手です。ただその場合雑貨屋などが扱っているハーバリウムよりは、フラワーショップ(花屋)が販売しているハーバリウムを購入したほうが質が安定していることの多いので、フラワーショップが作っているものを購入することをおすすめします!
amazon
amazonでもハーバリウムが販売されています。ただギフトラッピングは簡素になってしまいますので、ギフトとして送る場合は楽天等のお花の専門店のオンラインショップや、次にご紹介するminneでギフトラッピングに対応しているクリエイターから購入するのをおすすめします。
minne
またメルカリのハンドメイド版であるminne(ミンネ)などで購入できます。ただminneは個人が販売しています。殺菌などの処理が甘かったり、適切でないオイルを使用しているハーバリウムは腐食や色の劣化が早く、早いと1〜3ヶ月で質の劣化が始まってしまいますので、きちんと信用できるクリエイターから購入するようにしましょう。
https://minne.com/category/saleonly/plants/herbarium
ハーバリウムの保管方法は?
ハーバリウムに使用している花は、ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使用しています。つまり直射日光や紫外線に弱いので、できるだけ太陽の光を浴びないところにおいておきましょう。ただしハーバリウムは太陽光に当たると見栄えが映えるのも間違いないので、窓際に置く場合は少なくとも南側の窓には置かないほうが良いでしょう。
いかがでしたか?
近年ボタニカルブームですが、ハーバリウムは長期保存が可能なので、お部屋のインテリアにもとりいれやすいです。また手頃な値段のギフトとしても使いやすくおすすめですので、インテリアやギフトに悩んでいる方は是非試してみてください!