妊婦さんにおすすめのノンカフェインドリンクとは?

妊婦さんにおすすめのノンカフェインドリンクとは?
2017年5月18日 高橋 弥生
高橋 弥生
In 育児・ベイビー
コーヒー

カフェインが気になる方はノンカフェインドリンク

コーヒーが大好きという方、多いですよね。筆者もその一人です。コーヒーといえばカフェインを含んでいることで有名ですが「妊娠中はカフェインを摂取してはいけない」と聞きますし、最近では「ノンカフェイン生活」なんて言葉も流行っています。
今回はコーヒー好きの筆者がノンカフェインドリンクについてご紹介します!

カフェインとは?

そもそもカフェインとは一体何なのでしょうか?
カフェインとは、アルカロイドという化合物の一種です。覚醒作用、血管拡張作用、交感神経刺激作用、胃酸分泌作用、利尿作用などを引き起こし、医薬品としても使用されることもあります。コーヒーに含まれていることで有名ですが、コーヒー以外にも緑茶、烏龍茶、紅茶、ココア、コーラなどにも含まれているので、日常生活をおくるうえでコーヒーが苦手という人もカフェインを摂取する機会は意外にも多いのではないでしょうか。
先にも述べましたが、妊婦の方はカフェインをとるのを控えるべきです。というのも、流産のリスクが高まるという報告があるためです。そのリスクは全くカフェインを摂らない場合の約2倍とも言われています。他にも、カフェインの利尿作用が鉄分やカルシウムを一緒に排出してしまうなど、妊婦にとって大事な栄養の吸収を阻害してしまうことがあります。
ですが、コーヒー好きはもちろん、様々な飲み物に含まれているので、妊婦さんはなかなか辛いですよね。もちろん完全に飲んではいけないというわけではなく、少量の摂取なら問題ありません。ですが、リスクのあるカフェインを摂らなくても食生活を充実させる方法はあります。そのような方におすすめなのが「ノンカフェインドリンク」や「カフェインレスドリンク」です。妊婦の方だけでなく、睡眠不足の方、胃の弱い方にもおすすめです。

ノンカフェイン・カフェインレス…違いは?

Decaf...
ノンカフェインドリンク」と「カフェインレスドリンク」という言葉はよく聞きますが、違いは何なのでしょうか。ノンカフェインとは、その言葉の通りカフェインが全く入っていないことを指します。一方、カフェインレスとはカフェインがほとんど入っていないことを指します。言い換えれば、少しだけカフェインが入っています。厳密に定義されているわけではありませんが、カフェインレスのカフェイン含有量は0.1%以下のものがほとんど。あとでご紹介するディカフェ(カフェインを取り除いた飲み物)もカフェインの含有量は0.1%以下でほとんど入っていませんが、カフェインが完全に入っていないわけではありません。完全にカフェインが入っていないものを選びたい場合はノンカフェインのものを選びましょう。ただ、カフェインレスでも飲みすぎない限り問題ないでしょう。

ノンカフェインドリンクの種類

harb tea
ではノンカフェインのドリンクにはどのようなものがあるのでしょうか?
お茶以外だと牛乳や100%果汁のジュース、野菜ジュース、スムージーなどはノンカフェインドリンクとなっており、他には以下のものがノンカフェインとなっています。
・麦茶
・ハーブティー※
・ルイボスティー
・コーン茶
・そば茶
・どくだみ茶
・黒豆茶
・たんぽぽ茶・たんぽぽコーヒー
など。
 
※ハーブティーはノンカフェインではありますが、カモミールなどハーブの種類によっては子宮を収縮させる作用のあるものもあるので、妊婦の方は購入する際などに確認するようにしてください。

ノンカフェイン・カフェインレスドリンクが飲める・買えるブランドは?

H&F BELX

handfbelx
H&F BELXは、渋谷ヒカリエやフレル・ウィズ自由が丘、二子玉川ライズなどに出店しているノンカフェイン専門店です。様々な種類のルイボスティーや、あまり日本では馴染みがありませんがルイボスティーと並ぶ二大ハーブティーとも言われるハニーブッシュティーが独特の甘い香りで人気です。ローラさんもinstagramで愛飲していると紹介しています。茶こしのついたガラスタンブラーはシンプルなデザインで大人気。お茶を持ち運ぶのが楽しみになります♪
H&F BELXのノンカフェインティーやガラスタンブラーは各店舗や公式サイトはもちろん、Amazonでも購入することができます。(楽天は取扱なし)
オシャレなのでギフトにもおすすめです!

スターバックスコーヒー

www.starbucks.co.jp

MIWAさん(@miyachiy)がシェアした投稿


スタバはお好みのカスタマイズができますよね。その中でも人気のカスタマイズのひとつであるのが「ディカフェに変更+¥50(税抜)」です。このディカフェというのは、特別な製法で豆本来の風味はそのままにカフェインを99%以上除去したコーヒー豆を使用しています。コーヒーからカフェインを取り除くには薬品を使用すると簡単にできるのですが、スタバではコーヒー豆本体の風味を損なわないように水と二酸化炭素のみでカフェインを除去しているので安心安全です。


各店舗でディカフェの商品を飲むことができるのはもちろん「ディカフェ ハウスブレンド」というコーヒー豆が各店舗やオンラインショップで購入することができるので、お家でも楽しむことができます。
またスタバのメニューでは「バニラクリームフラペチーノ」や「キャラメルスチーマー」はそもそもがミルクでコーヒーではないので、カフェインの心配をせずに楽しむことができるメニューです。
スタバはカスタマイズが豊富なので、ノンカフェインドリンクがマンネリ化してきたときなどにも飽きずに楽しめますね!

タリーズコーヒー

タリーズコーヒーのデカフェ(カフェインレスコーヒー)はコーヒープレスで抽出し、1人1ポット分楽しむことができます。95%のカフェインがカットされているので、1ポット飲んでしまっても大丈夫。ですが、1ポットとなるとなかなか量が多いので、長時間カフェに滞在する場合におすすめ。テイクアウトの場合はペーパーカップのみの提供となるので、店内のほうが俄然お得です。また、一部の店舗ではなんとデカフェで抽出したエスプレッソドリンクをたのしむことができます。エスプレッソは濃いのでカフェインが多いようなイメージがありませんか?実はドリップコーヒーよりもエスプレッソの方がカフェインの量が少ないです。デカフェで抽出したエスプレッソならカフェインはさらに少ないので、おすすめです。
デカフェのコーヒー豆(デカフェエチオピアモカ)も200g ¥1,280で購入することができます。





ドトール

www.doutor.co.jp

alohiさん(@alohihihi)がシェアした投稿


ドトールにもカフェインレスメニューがありますが、病院内店舗と一部の店舗のみの取り扱いです。さぞかし珍しいのかと思い、取り扱い店舗を検索してみると全国では182店、東京都では39店舗で取り扱いがありました。東京都以外の都道府県では取り扱いが少ないので、出会えたらラッキーです。取り扱い店舗は公式ページで検索することができます。

ローソン

www.lawson.co.jp


ローソンでもカフェインレスコーヒーを飲むことができます。カフェインレスコーヒーが発売されるのはコンビニでは初めてのことです。カフェインレスコーヒーは「
カフェインレスコーヒー(税込150円)」「カフェインレスアイスコーヒー(税込200円)」「カフェインレスカフェラテ(税込200円)」「カフェインレスアイスカフェラテ(税込200円)」の4種類。コロンビア産のアラビカ豆を100%使用し、化学物質を使用せずにカフェイン以外の成分が飽和した水に生豆を浸すことで生豆からカフェインを抽出する方法で、カフェインを97%以上カットしています。
ローソンのマチカフェ導入店舗でこれらのカフェインレスコーヒーを飲むことができます。

無印良品

無印良品にはノンカフェインドリンクが2017年5月9日現在26商品も発売されています。定番の麦茶やルイボスティー、トウモロコシ茶、黒豆茶はもちろん、オーガニックハーブティーは8種類もあります。特におすすめは炭酸で割ると美味しい「アサイー&ざくろ」「レモン&ライムジンジャー」です。さっぱりとするのでつわりのきつい妊婦さんに大人気です。
またカフェインレスのドリップコーヒーも人気です。たんぽぽコーヒーは癖があってちょっと…というコーヒー好きの方も、97%カフェインがカットされているカフェインレスコーヒーなら満足できること間違い無しです。
各店舗やMUJIネットストアで購入することができます。

KALDI(カルディ)

kaldi-online.com
品揃え豊富が魅力のカルディですが、やはりノンカフェイン・カフェインレス商品の品揃えも豊富でした。
カルディオリジナル焙煎コーヒー豆のカフェインレスは「有機デカフェエチオピアモカ」。花のような甘い香りのするエチオピアモカを、薬品を使わずに天然水でカフェインをぬいています。
ルイボスティやハーブティ、たんぽぽコーヒーなど、様々なノンカフェイン・カフェインレス商品が揃っているので、ぜひカルディ各店舗やオンラインショップAmazonで探してみてくださいね♪





市販のものでノンカフェイン・カフェインレスドリンクは?

手軽にコンビニやスーパーで購入できるペットボトルなどのドリンクにもノンカフェインやカフェインレスのものが多くあります。以下の通りです。



コーヒー

お茶

爽健美茶にもカフェインは含まれていません
爽健美茶
¥1,872 (2024/12/03 23:24:00時点 Amazon調べ-詳細)

いかがでしたか?

ノンカフェイン・カフェインレスドリンクはかつては種類もほとんどなく美味しいものではなかったかもしれません。ですが、現在は種類・質ともにとても充実しています。何に対しても言えることですが、摂取のしすぎはよくありません。妊婦さんにはこのようなノンカフェイン・カフェインレスドリンクを楽しんでもらいたいのですが、普段コーヒーばかり飲んでいるという方もたまにはデカフェなどでノンカフェイン生活にしてみてはいかがでしょうか?