ドライフルーツをラム酒漬けにしてみよう!

ドライフルーツをラム酒漬けにしてみよう!
2018年4月20日 高橋 弥生
高橋 弥生
In フード全般
ドライフルーツミックス

ドライフルーツをラム酒に漬けるのが密かなブームに!

ドライフルーツをそのまま食べる以外にどのように食べるのかイメージがわかない、という方も多いですよね。現在、ドライフルーツをラム酒に漬けるのが密かにブームになっています。今回はドライフルーツのラム酒漬けとは一体何なのか…ご紹介します!

ドライフルーツのラム酒漬けとは


ドライフルーツをラム酒に漬けたラム酒漬けは、ラム酒につけることによってドライフルーツがラム酒を吸い込んでふっくらとしてとても美味しくなります。例えば「ラムレーズン」という食べ物は聞いたことがあると思いますが、ラムレーズンとはレーズン(乾燥させたブドウ)をラム酒に漬け込んだもののことです。つまり、ラムレーズンもドライフルーツのラム酒漬けの一種です。
ラム酒につけたドライフルーツはそのまま食べても美味しくお酒のおつまみなどにもなりますが、パウンドケーキなどの洋菓子の生地に入れたり、アイスクリームと一緒に食べたりとドライフルーツの活用法が広がるのが嬉しいです♪

ドライフルーツのラム酒漬けの作り方

ドライフルーツのラム酒漬けの作り方は非常に簡単です!
 
①漬け込むための瓶をしっかり消毒
②お好みのドライフルーツを下処理する(沸騰したお湯で15秒ほど下茹でする)
③あとはラム酒につけるだけ!
 
たったこれだけの工程でおいしいラム酒漬けをつくることができます。大きいドライフルーツは後でケーキの生地にいれたりと加工しやすいように、レーズンくらいの大きさに刻んでから漬けると後々楽になります。
香りのアクセントにスパイスやハーブを一緒に漬け込むのもおすすめです!シナモンやナツメグ、バニラビーンズなどがラム酒と相性が良いです。フルーツを容器につめたら、最後にそれらのスパイス・ハーブをいれ、ラム酒を注ぎましょう。
 
ドライフルーツがラム酒を吸うので、ラム酒が減ったら継ぎ足しましょう。ラム酒からドライフルーツが出た状態になっているとカビの生える原因となります。
漬ける期間は1ヶ月から半年ほど。1週間ほどでも食べることはできますが、漬け込みが浅いとアルコール分を強く感じまろやかさはでないので、最低1ヶ月ほどは漬け込むことをおすすめします。

ポイントは漬ける前のドライフルーツの下処理

沸騰する鍋
一般的なドライフルーツはオイルコーティングがしてあります。これはドライフルーツ同士が袋の中でくっついてしまうことを防ぐためです。このオイルコーティングがあることにより、漬け込む際にラム酒がうまくドライフルーツに染み込みません。またラム酒に油が浮き、香りも悪くなります。
また、ドライフルーツは砂糖漬けにしてあるものも多いです。砂糖漬けもラム酒がうまくドライフルーツに染み込まない原因になるだけでなく、ラム酒に砂糖が溶け出しドロッとしてしまいます。
 
オイルコーティングや砂糖漬けなどの問題は、漬ける前に下処理を行うだけで解決します。その下処理とは…沸騰したお湯で15秒ほど下茹ですること!
沸騰したお湯で下茹ですることでオイルコーティングが取り除けるだけでなく、砂糖や添加物を溶かしだすこともできます。
下茹でした後はしっかりと水分を取り除きます。この際に水分が残っていると腐敗の原因になってしまうので、しっかりとキッチンペーパーで水分を取り除き、天日干しします。
 
これらから分かる通り、ラム酒漬けに使用するドライフルーツはオイルコーティングされておらず、砂糖漬けもされていない無漂白のものを使用するのが最も手間がかからないともいえます。

ラム酒の種類はどんなものでもOK


ラム酒には「ホワイトラム」「ゴールドラム」「ダークラム」という色の違い、「ライトラム」「ミディアムラム」「ヘビーラム」という製法の違いによる風味や香りなどの異なるものなど様々なものがありますが、ドライフルーツのラム酒漬けに使用するものはどのラム酒を使用してもOKです。漬け込むフルーツの鮮やかな色を残したい場合は「ホワイトラム」を選ぶと綺麗な色のまま漬けておくことができ、「ダークラム」で漬けこめばより香り豊かに仕上げることができます。このようにお好みに合わせてラム酒を選ぶようにしましょう!

洋酒をブレンドしても◎

ラム酒1種類だけでも十分おいしく作ることができますが、洋酒を何種類かブレンドするとより味に深みが増し美味しくなります。ラム酒以外だとブランデーやグランマルニエがおすすめです。

ドライフルーツのラム酒漬けに合うドライフルーツ

ラム酒がどんなものを使用しても良いと先述しましたが、ドライフルーツもお好みで好きなものを漬けて大丈夫です。
やはり定番はレーズンですが、レーズン以外でラム酒漬けにピッタリのドライフルーツをご紹介します!





クランベリーなどのベリー系

ミックスベリー
レーズンから想像できる通り、甘みの中にも少し酸味のあるベリー系のフルーツはラム酒漬けに合います。中でもクランベリーはケーキに入れたりするのに一番イメージしやすく、とても人気があります。

パイナップルやマンゴーなどのトロピカルフルーツ

パイナップル
トロピカルフルーツもラム酒漬けにあいます。ラム酒の香りの中にパイナップルやマンゴーのトロピカルな香りが絶妙に混ざり合い、おすすめです。

いちじく(フィグ)

いちじく
まったりとした味のいちじくはラム酒の香りをひきたててくれ、上品な味わいになります。

干し柿

干し柿
干し柿のラム酒漬け?!と驚かれる方も多いですが、意外にも合うのでハマる人が続出しています。干し柿を小さく刻み、表面の白い粉などを綺麗に洗い流してから乾燥させ、ラム酒に漬け込みます。余りがちな干し柿もこれで無駄なく消費できます。

ドライフルーツのラム酒漬けの食べ方



そのまま食べる


ドライフルーツのラム酒漬けはそのまま食べても絶品です。まずはアレンジする前にそのまま食べてみましょう!

洋菓子の材料に


パウンドケーキ、クリスマスのシュトーレンやクグロフの生地にドライフルーツのラム酒漬けを練り込むと、上品な大人の香り高い洋菓子が出来上がります。ドライフルーツのラム酒漬けを自家製で作っている方のほとんどがこれらの材料として使用するために漬け込んでいるようです。

アイスに添えて


もともとラムとバニラアイスはとても相性がよいため、一度食べるとラム酒漬けを常備しておかなければいけなくなるほどの中毒性です。ナッツもプラスすれば更に香ばしく癖になる美味しさになります。

生チョコやチョコサラミに

チョコレートサラミ
ドライフルーツのラム酒漬けはチョコレートとの相性も◎。生チョコやチョコサラミに練りこめば、いつもより大人な仕上がりに!バレンタインなどのギフトにもおすすめです。
フォトジェニックだと話題のスイーツであるチョコサラミについては別記事で紹介していますので、そちらをご覧ください。

フルーツバターに


バターにドライフルーツのラム酒漬けを練り込んでつくるフルーツバターはそのままおつまみとしても、パンに塗っても絶品!クリームチーズもいれれば一層お酒(特にワイン)に合います。ドライフルーツのラム酒漬けはチーズとの相性も良いのでぜひ試してみてください。





いかがでしたか?

ドライフルーツのラム酒漬け、作ってみたくなりましたか?
お酒のおつまみにも、おやつにもぴったりな万能なドライフルーツのラム酒漬け、ぜひ作ってみてくださいね!